ハウス建設中
現在1月より、しいたけ栽培に使用するハウ…
詳しく見る
クレセント株式会社のクレセントとは、三日月という意味です。三日月は、日々成長を続け満月へと変貌を遂げます。三日月のように、私たちも日々成長していける企業でありたいという思いから、社名をクレセントにしました。
私たちは、文部科学省の廃校プロジェクト事業の厳しい審査を通過し廃校になった学校を活用して、椎茸の菌床栽培をメイン事業とし、玉ねぎ・さつまいも・米の栽培もおこなう、環境に優しい農業と、無駄をなくす農業を目指しています。
椎茸を栽培すると必ず、栽培を終えた菌床が不要な物となってしまいます。
廃菌床は、一般的にはゴミとして産業廃棄物処理されてしまいます。
しかし、廃菌床は、地球の土にとても良い堆肥となります。
廃菌床を熟成させ発酵させると、とても良質な堆肥になり、玉ねぎ栽培を行う畑に肥料として使うことで、畑の土をより良いものにでき、作物を栽培することができます。
当社は、必要なくなったものを、無駄にせずいかに有効活用できるか。
さらには、環境に優しい取り組みを行なっていきたいと思っております。